国分寺市でのリサイクルについて
ビン・カンの出し方
国分寺市でのビンを出す際には各自で用意した収集容器に袋に入れずに直接出してください。ふたやキャップは取り除いて中を洗ってから出してください。フタがプラスチックの場合には資源プラスチックとして出してください。化粧品や耐熱、割れているビンなどはもやせないごみとして出してください。
カンも同様に収集容器に袋に入れずに出してください。中は洗ってください。スチールとアルミは分ける必要はありません。一斗缶はもやせないごみです。
新聞紙や雑誌の捨て方
新聞は販売店の自主回収にだしてください。袋などに入れないで十字に縛ってから出してください。チラシなどは入っていても大丈夫です。
本・雑誌も同様に十字に縛ってだしてください。箱が大きい物も十字に縛ってください。国分寺市では雑誌お菓子類の箱、厚紙などをトイレットペーパーに再利用されています。
国分寺市では出せない紙
使用済みティッシュ、ノーカーボン紙、感熱紙、油紙、などは出せません。NTTの電話の回収はタウンページセンターに連絡してください。
紙パック・段ボール
紙パックは中を洗ってから開いて乾かしてから束にしてください。内側が茶色や銀色の物は燃やせるゴミに出してください。ダンボールは板状にしてひもでしっかりしばってください。防水加工された物やアルミが貼ってある物は燃やせるゴミにだしてください。
