1. ホーム
  2. エリア
  3. 足立区
  4. 一般ゴミ

足立区で燃やす・燃やさなゴミの出し方など

燃やすごみの出し方

足立区での燃えるごみ(可燃ごみ)とは生ごみ(水をよく切ってから捨ててください)、紙屑(リサイクル出来る紙は資源にだしてください)、衣類、プラスチック類、少量の枝など(枝は30cm程度に切ってから紐で束ねてください。多い時には清掃事務所に連絡してください)、ゴム・皮製品(金属がついているものはなるべく外して燃やさないごみへだしてください)。足立区では布団やイスなどは粗大ごみとして分類されますのでご注意ください。収集は週に3回あります。

燃やさないごみの出し方

足立区では月に2回収集してくれます。燃やさないごみとはガラス(割れたものなどは紙に包んで危険と表示して出してください)・陶磁器類・金属類(刃物などの鋭利なものは安全に捨ててください)・小型の電化製品(炊飯器、アイロン、コーヒーメーカーなどは粗大ごみではなくこちらの分類に入ります)その他、傘や携帯用カイロなどになります。

資源ごみの出し方

足立区では資源ごみの分類を古紙、ビン、缶、ペットボトルに分類しています。まずは古紙とは新聞紙・雑誌・段ボール・紙パックなどが入ります。これらはそれぞれに分類してひもで 束ねて出してください。足立区では資源として回収出来ない紙類は防水加工された物、金・銀などでコーティングされた物。油の付いた紙、水にぬれた紙などは不可です。ビンはキャップを外して中をすすいでください。ポリ容器などは資源ではなく粗大ごみとして分類されます。

資源の買取について

足立区内のリサイクル関連事業者が協力して足立区では「資源ごみ買取市」を実施しています。買取品は家庭から出る新聞、雑誌、などからアルミ缶・スチール缶、ペットボトル、廃食用油などが対象となります。この買取には粗大ごみのような電化製品や家具などは買取っておりません。対象は足立区の家庭から出るものに限ります。事業者や資源持ち去りなどの方はお断りされます。

水銀を含むごみの出し方

水銀を含む物を焼却炉に入れてしまうと焼却炉が停止してしまいます。昨年、足立区の清掃工場では一部の焼却炉が停止しました。焼却炉が停止するとゴミの回収時間が遅れるほか、都内のゴミ処理に重大な影響を及ぼします。粗大ごみもそうですが、水銀を含むものも注意して捨てましょう。

Copyright(c) 2008-2013 粗大ごみジージェー All Rights Reserved.